【夢日記】観光地で停めた車が見当たらない

観光地にいる。

テレビで見たことのあるような温泉街の観光地。

過去に一回だけ来たことがあるような気もする。

 

そこへは一人で車でやってきた。

白い車で、営業車のような、もしくは、1000ccのフィットみたいな小さな車だ。

その白い車で、線路沿いの細い道を通って民宿などが立ち並ぶ道を走って、大きな駐車場に車を停めた。

 

観光地ではあるのだが、なにが観光名所なのかわからない。

目的地のような場所に向かって、ただ歩く。

 

すると、そこには妻がいた。

そして、妻の妹さんと、その子ら(甥と姪)がいた。

大きな公園だろうか、木々がさわやかに風に揺れている。

その歩道を子らと話しながら名所へと向かう。

いや、もうすでにそこに行った帰りのようだ。

 

妻たちは別の車で来たらしく、別の駐車場へ行ってしまった。

自分の乗ってきた小さな白い車はどこへ止めたんだろう?

なぜか思い出せず、わからなくなってしまった。

 

確か大きな駐車場に止めたはずだ。

そう考えながら、観光地の民宿の立ち並ぶ雰囲気のよい道を歩く。

 

すると、徐々に道がぬかるんできたことに気が付く。

そうだ、思い出した!

この土地は夜になると雨が降って洪水になるのだ。

 

急いで車を見つけないと車が水没してしまう。

しかし、どこに止めたか思い出せない!

 

細い道を歩いていくと大きな駐車場が見えてきた。

そこに駐車したはずだ。

しかし、駐車場を遠目で見ても、車が全く見当たらない。

しかも、駐車場はすでに洪水のようになっていて車が水没している。

もうだめだ。

 

細い道も歩きにくくなってきた。

観光客たちも、困った顔をしながらぬかるんだ道を歩いていた。

 

そうだ、思い出した、車は大きな駐車場でなく、わきの小さな駐車場に止めたんだ。

そう思って小さい駐車場に向かうが、やはり車はなかった。

何度か確認するが、車が見つからない。

おすすめの記事