
田舎町に妻と旅行に来ている。
田んぼや畑、そして森以外は何もない街。
あたりの風景から北海道のようにも見える。
ぽつんと駐在所があった。
入り口から中を覗いても誰もいない。
駐在所は長屋のようになっており、奥の方まで続いている。
しかし、灯りはきえており、ずっと奥の部屋で眠っているようだ。
この世界を案内してほしかったのだが、留守なら仕方ない。
駐在所を出て田舎蜜を歩く。
夜なのか昼なのかわからない中、ただ歩いた。
すると、近くに小さな山が見えてきた。
その山は芝生でできた山だった。
珍しい山だと思って、登りはじめる。
すると、そこ山の上にはたくさんの人が座っていた。
何があったのだろうと見ていると、その山の頂上から人々が滑り降りているのだった。
芝生の山を滑り降りるアトラクションのようだ。
僕も真似をして山から滑り降りる。
場面が変わった。
元プロ野球選手の松坂投手の調整法について。
間に合わなそうに感じて間に合う。
最終的にはきちんとやる選手であることが伝わってきた。