夢日記 車言葉謎ゲーム船 【夢日記】ゲームに参加する子連れ女 大きな船に乗っている。 いくつかのゲームが船の上で繰り広げられている。 それを順番にクリアする。 3つ目のゲームはクライミング。 文字のようなものが書かれた壁をよじ登る。 その文字は金属でできていて壁に釘で固定されている。 その文字の凹凸に手や足を引っかけて登っていく。 その文字は一本の釘で固定されているため、足を... 2023年9月25日
夢日記 人間関係同僚Yカタログイオン 【夢日記】神から年賀状を貰えるカタログ カタログのようなものを見ている。 同じような文字列が並んでいる、 文字の色は赤と青と黒と白と黄色、様々な色。 カタログは顧客リストのようにも見える。 そのリストにはイオン、タカミムスビなどの名前が書かれている。 これらの存在から年賀状なのか暑中見舞いなのか、便りが届くことは価値がある名誉なことなのだ。 しかも、それ... 2023年9月23日
夢日記 アパート駐車場クライアントO芸人 【夢日記】ボロアパートの芸人と地下駐車場の改装 古いボロアパートがある。 嫌な感じはしないが、あまり住み心地はよくなさそう。 一人暮らしの男が住むような和室一間の小さなアパートの一室。 そのアパートに到着する前。 道を歩いていた。 その道の脇に陸上競技のユニフォームが落ちていた。 それを拾って持ち帰る。 部屋に帰ると芸人仲間がいた。 ルームシェアをしているのだろ... 2023年9月22日
夢日記 人間関係病院グラウンド走る 【夢日記】病院のドラマ 雑草の生えた整備されていないグラウンドを走る大学生の男女。 大学生たちは私服を着ていた。 何周かするとグラウンドを走り終わる。 それを見て走りたくなって、僕もグラウンドを走った。 いつものように飛ぶように走る。 ところどころぬかるんでいる。 ここは病院のグラウンドのようだ。 病院で診察の受付をする。 たくさんの人が... 2023年9月21日
夢日記 仕事言葉 【夢日記】マンジェンタン(マンキンタン?) 涼やかな場所。 机上だけで何か(仕事?)を成し遂げる。 それをするには文字が必要である。 マンジェンタン(マンキンタン?) という文字がある。 これは人物を表していて、これを制限する者がいる。 制限を解くには、マンジェンタン(マンキンタン?)という文字を頭に足してやればよい。 それにより今まで通りの自信と実力を発揮... 2023年9月18日
夢日記 仕事実家クライアントT甥姪 【夢日記】昔そこにあった迎賓館 その見た目は宇治の平等院のように見えた。 それは迎賓館と呼ばれていた。 その建物が、ぼくの実家の近くの空き地にあった。 今はそこにアパートが建っている。 道を挟んで民家があるが、その一帯に昔は迎賓館が存在した もちろん今は跡形もなく無くなっている。 地図にも史跡址地などと書かれてはいない場所だ。 昔、迎賓館の一部が... 2023年9月17日
夢日記 仕事人間関係言葉権威 【夢日記】最上級の表現 何かを表現する方法がある。 その方法は大きく3段階に分かれている。 3つのうちどれが良いというものではない。 それぞれの表現方法が価値を持っているのである。 上場企業の年老いた社長とその取り巻きが3名。 年老いた社長は3つの表現のうち最上級のものを好む。 それを要求し、部下がそれを披露し、そして満足する。 しかし、... 2023年9月15日
夢日記 人間関係田舎大学同級生K死 【夢日記】野寺? 童話? 同和? ドーワという響きの部屋にいる。 すると大学時代の同級生のKが現れた。 蛍光灯でぼくの頭を殴ると、蛍光灯が割れて全身にガラスが刺さる。 そのガラスを一個ずつ抜いている。 ふと首を見ると棒のようなものが刺さっていた。 それを抜くと血が噴き出て死ぬと言われて、病院に行かねばならないと思う。 Kは申し訳なさそ... 2023年9月13日
夢日記 仕事都内言葉TM 【夢日記】T氏の会社 クライアントT氏の会社がとても大きくなった。 もともと個人でエンジニアをやっていた人が、みんなT氏の会社のメンバーになっていた。 大きくなったといっても、まだ雑居ビルの1階に入居していた。 いや、雑居ビルの1階と2階。 JR吉祥寺? その辺の駅に近い地下に飲食店が入っている雑居ビル。 そこで、キャッチコピーを生成す... 2023年9月12日
夢日記 人間関係野球グラウンドプロ野球 【夢日記】素人プロ野球団へ入団 プロ野球チームに入ることになった。 しかし、そのチームは素人ばかりだった。 全員が下手くそ。 なぜか女子もいる。 多くの人が野球をやったことがない人だ。 各自、自分がやっていたスポーツの道具で投手の投げた球を打とうとする。 ある者はラクロスのラケットや、ゴルフクラブで打とうとする。 それでも打てない。 なぜか高校時... 2023年9月10日
夢日記 妻怒り大学大学同級生K 【夢日記】商品のない時計屋 時計屋にいる。 たくさんの時計が見えるのだが、商品がない。 自分の頭の中だけにあるイメージの時計を売っているという、謎の時計屋。 それは「歌」のような「絵」のようなものを奏でる時計なのだが、歌でも絵でもない。 最初の3分の1の「絵」のようなところが重要だ。 3分の2以降は「歌」になっており、3分の1の「絵」の理由がわ... 2023年9月7日
夢日記 仕事言葉昭和霜降り明星 【夢日記】懐かしのお店と霜降り明星粗品 タイムスリップしたのか、古い時代の店舗にいる。 なつかしい店内。 古いものがたくさんある。 店主の爺さんに話を聞く。 驚いたことに、爺さんがまだ生きているのだ。 自分は誰なのだろう。 外に出ると昔の風景が広がっている。 何かの作品を作っているようだ。 キャッチコピーのようなテキストベースの作品? 俳句、詩、歌? 霜... 2023年9月5日